ウッドデッキの解体費用はいくらかかる?自分で解体する方法も解説!

建物別

ウッドデッキの解体費用の相場や、解体を検討する目安を紹介します。ウッドデッキを自分で解体する方法や、ウッドデッキの解体に必要な道具も詳しく解説!ウッドデッキの解体費用を安く抑えるポイントもまとめているので、参考にしてください。

ウッドデッキの解体費用はいくらかかる?自分で解体する方法も解説!

ウッドデッキの解体にかかる費用や自分で行う方法を知ろう

ウッドデッキは、家族でバーベキューや家庭菜園を楽しめるため多くの家庭で設置されています。さまざまな用途で使用できるウッドデッキも、いつかはボロボロになり使えなくなります。使えなくなったウッドデッキは、解体が必要です。

本記事では、ウッドデッキの解体にかかる費用について詳しく紹介します。ウッドデッキを自分で解体する方法や、解体費用を安く抑えるポイントも解説します。解体に必要な道具もまとめているので、ウッドデッキの解体を検討している人は参考にしてください。

ウッドデッキの解体を検討する目安

目安①木材の寿命

ウッドデッキは名前の通り木材で作られています。丁寧にウッドデッキの手入れをしても木材には寿命があるため、いつか朽ちてしまうものです。木材の種類によって寿命は異なりますが、ソフトウッドと呼ばれる杉や松の寿命は数年といわれています。

イタウバやフィエラなどのハードウッドは耐久性に優れていますが、寿命は20年ほど。このように、木材の寿命によって解体しなければならないケースもあります。

目安②腐食やシロアリ被害

使用している木材の腐食や、シロアリ被害に合った場合も解体の目安となります。木材は水を吸収しやすい特徴がありますが、木材を水分を餌にして木材腐朽菌が増殖します。木材腐朽菌が増殖を続けると、木材が腐食し使用できなくなります。

日本は、1年を通して湿度が高いため、外に設置することの多いウッドデッキも腐食しやすくなります

また、ウッドデッキはシロアリの被害に合うことも多く、シロアリの住処になる最悪のケースも考えられます。ウッドデッキのシロアリが家の木材に移ることも考えられるため、早めに対処が必要です。

木材の寿命や腐食、シロアリの被害に合ったウッドデッキを放置していると、柱が抜けることも考えられるためとても危険です。ウッドデッキを歩いていて違和感を感じる場合は、すぐに解体を検討しましょう。

ウッドデッキの解体費用の相場

解体業者に依頼した場合の費用相場

業者にウッドデッキの解体を依頼した場合の相場は、28,000~100,000円となります。解体費用は、ウッドデッキの面積によって差が生じます。

業者に依頼する場合、作業費だけではなく出張費や人件費、廃棄処分費などが見積もりに含まれます。

また、同じ大きさのウッドデッキでも、立地条件によって費用が異なります。敷地内にトラックを乗り入れられない場合と敷地内にトラックを乗り入れられる場合では、後者の方が費用を抑えられます。

自分で解体する場合の費用相場

自分でウッドデッキを解体する場合の費用は、10,000~30,000円が相場となります。自分で解体する場合は人件費や作業料がかからないため、道具の購入と廃材の処分費用のみが必要。

自宅に解体の道具がある場合は、廃材処分費のみとなります。また、ウッドデッキはのこぎりなどを使って、細かくカットすることで可燃ごみとして捨てることも可能です。

ウッドデッキの基礎となる部分は一般ごみでは捨てられないため、専門の業者を呼ぶ必要があります。

ウッドデッキの解体における見積もりの内訳

内訳①基本料金

基本料金は、作業の内容にかかわらず、業者に依頼した時点で発生する料金です。基本料金は0~5,000円が相場となりますが、出張費無料を売りにしている業者も多く、基本料金が無料のケースもあります。

内訳②作業料金

作業料金は依頼する業者によって変動します。ウッドデッキの面積で料金を決める場合もありますが、一般家庭にあるウッドデッキの大きさであれば、作業時間で料金を算定することがほとんどです。1時間あたりの作業料金の目安は、3,000円が目安となります。

一般的な大きさのウッドデッキの場合、半日で作業が終わります。また、当日の作業人数によって、作業料金を算定している業者もあります。作業員の日当で計算する場合は、12,000~15,000円が相場です。

業者によっては、どんぶり勘定で大まかな見積もりになっていることも多いです。作業後に追加料金を請求されることもあるため、作業料金については事前に確認しておく必要があります。

内訳③処分料金

処分料金は、住んでいる地域や廃材の量によって異なります。ほとんどの業者が中間処理施設に廃材を持ち込んで、廃材の処分をします。

業者によって依頼する処分を依頼する業者や処分方法はさまざまで、料金が大きく変わります。業者は、お金を払って処分を依頼するため、作業料金とは別で請求されることがほとんどです

業者によっては自社の廃棄処理施設を保有していることもあります。自社で廃棄処理施設を保有している場合は、処分費用が安くなるときがあります。

内訳④追加料金

敷地内にトラックを乗り入れられず、人力で廃材を運搬しなければならない場合は、追加料金が発生することもがあります

また、高所に設置されたウッドデッキの解体では、危険な作業が発生する場合も追加料金がかかることがあるため注意しましょう。

ウッドデッキを自分で解体するには?

解体作業に必要な道具

ウッドデッキをカットする時に必要な道具が、電動ノコギリです。電動ノコギリは手軽に扱えて作業中の音も小さく、家庭でも使いやすく重宝します

釘を抜いたり、床をめくるときに必要な道具がバールです。バールは、さまざまなサイズが販売されています。小さすぎると使いにくいため解体に使える、ほどよいサイズを選びましょう。

ウッドデッキのネジは、雨や風によって錆びていることがほとんど。そのため、手で外すのは大変です。ネジをスムーズに外すために、電動ドライバーを用意しましょう。

ウッドデッキの解体手順

次は、ウッドデッキの解体手順を解説します。基本的に、自分でウッドデッキを解体する場合、ウッドデッキを作る時の逆の手順で解体していきます

ウッドデッキを作る時の逆の手順となるため、まずはラティスや板塀の取り外しから始めて床材を剝がします。すべての床材を剥がし終わったら、骨組みの解体をしましょう。

最後に、ウッドデッキの束石や床束を取り除きます。このように、逆の手順をたどることで、ウッドデッキを解体できます。

地域によって廃材の分別・回収方法は異なる

ウッドデッキは解体したら終わりではありません。ウッドデッキを解体した際に発生する廃材の処分も、自分で行う必要があります。ウッドデッキ解体で出た廃材は、しっかりと分別しましょう。

ウッドデッキに最も多く使用されている材料といえば木材です。木材は、燃えるゴミで処分できます。一般家庭ごみとして木材を処分する場合、自治体によって決められたルールを守りましょう。

ウッドデッキの解体から出た釘やネジ、ボルトは、燃えないゴミで処分します。また、自治体によっては資源ごみとして回収しています。

ウッドデッキを支えている束石は、コンクリートブロックやレンガで出来ています。ブロックやレンガは、一般の家庭ごみでは処分できません。ブロックやレンガを処分する際は、専門の業者に依頼する必要があります。

ウッドデッキの解体費用を安くおさえるポイント

ポイント①複数業者に見積もりを依頼する

ウッドデッキを解体をする業者は意外に多いです。近所だからといって、最初から1つの業者に決めず、複数業者に見積もりを依頼しましょう。複数業者に相見積もりをとることで、安い業者が見つかります

同じ工事内容でも、数十万円の差が生じることもあります。解体業者ごとに得意分野があるため、見積もりを依頼し、しっかりと内訳を確認しましょう。

ポイント②作業の一部を自分で行う

ウッドデッキの解体作業の一部を自分で行うことで、解体にかかる費用を抑えられます。解体のみを依頼し廃材の処分を自分で行うことで、処分費用を安く抑えられます

また、時間で作業料金を計算する業者はラティスや床材の解体を自分で行うことで、作業時間を短縮させて費用の削減につながります。

ウッドデッキの解体は費用や手間を考慮して依頼しよう

ウッドデッキの解体は、業者に依頼するか、自分で行うかによって、解体にかかる費用が大きく異なります。業者によっても、ウッドデッキの解体に必要な費用は異なるため、相見積もりを取るなど、費用を安く抑えるポイントも理解しておきましょう。

ウッドデッキを自分で解体する場合は、廃材の処分方法にも気をつける必要があります。時間や費用を考慮して、ウッドデッキの解体方法を検討しましょう。

こんなお悩みありませんか?
解体工事ってなんだか難しそう…
結局いくらかかるの?
どうやって工事会社を選べばいい?

  • 業者に個人情報が伝わらないで30秒シミュレーションが可能!
  • ユーザー満足度95%でNo.1。厳選された全国工事会社1,600社のみだから安心!
  • 解体工事以外の相続・不用品・土地活用なども全て無料でご相談可能

ご希望の方には専任のオペレーターが解体工事後まで徹底サポートします。しつこい営業電話いっさいなし。

解体の窓口は、東証グロース市場上場のバリュークリエーション株式会社が運営しています。(証券コード:9238)

かんたん30秒
その場で価格が分かる簡易見積りシミュレーション
お客様満足度No.1
価格で選ぶならココだNo.1

解体を検討している建物はどれですか?

タイトルとURLをコピーしました