北海道網走郡大空町の解体に関する補助金・助成金
北海道網走郡大空町の解体工事で利用できる解体費用補助金
補助金の名称
廃屋等解体撤去補助金
補助金の概要
安全で景観に配慮したまちづくりを目指して、廃屋等の解体・撤去処理費用の一部を予算の範囲内で補助します。
補助金の対象
対象廃屋等 | 危険廃屋等・・・特に危険な状態にあるもの その他の廃屋等・・・将来的に危険性が見込まれるもの (補足)廃屋等とは、住宅及び付属する倉庫や車庫で、木造もしくは軽量鉄骨造の建築物 |
---|---|
対象工事 | 原則として解体撤去業者(廃屋等の解体撤去を行う資格を有する事業者)が行う廃屋等解体撤去工事 |
対象要件 | (1)対象者・・・町税等、町に対する債務の不履行がなく、次のいずれかに該当する方 ア 廃屋等の所有者または所有者の相続関係者 イ 廃屋等の敷地所有者または敷地所有者の相続関係者(廃屋等所有者の承諾が必要) ※暴力団員は対象外 (2)所有権以外の権利が未設定であること (3)国、地方公共団体等が所有権を有していないこと (4)建築リサイクル法に基づく適正な分別解体、再資源化等を実施すること |
留意点 | ア 建物を故意に破損させた場合や、建て替え目的の場合は、補助対象外 イ 「危険廃屋等」か「その他の廃屋等」かの判定は、実地審査等のうえ決定する ウ 予算の範囲を超えた場合は、危険度の高い廃屋等の解体を優先して補助する |
補助金の金額
危険廃屋等・・・補助対象工事費用の1/2、上限50万円
その他の廃屋等・・・補助対象工事費用の1/3、上限30万円
※町外事業者施工の場合は、算出補助金額の8/10
お問合せ先
大空町
役場 住民課住民グループ TEL:0152-74-2111(内線101)
東藻琴総合支所 住民福祉課住民グループ TEL:0152-66-2131(内線434)