兵庫県神戸市の解体に関する補助金・助成金

兵庫県神戸市の解体工事で利用できる解体費用補助金

兵庫県神戸市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「老朽空家等解体補助金」と「密集市街地建物除却事業補助金」、「危険ブロック塀等の撤去助成」の3つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

老朽空家等解体補助金

補助金の概要

昭和56年5月以前に着工された建物で、腐朽や破損がある家屋を解体する際に費用の一部が補助されます。

補助金の対象

補助金を受けられる場合「1981年(昭和56年)5月31日以前に着工した建物で腐朽・破損のある空き家」を解体する場合に、空き家の所有者が補助を受けられます。

建物の解体は建設業法による許可又は建設リサイクル法による登録を得た解体工事業者などに請け負わせ、原則として敷地全体を更地の状態にすることが条件となります。
※補助申請前に解体工事契約、着手している場合は補助の対象外となります。
※詳細は申請の手引きでご確認ください。

補助金の金額

解体工事に要した費用の3分の1以内かつ上限60万円(1件あたり)

ただし、解体する建物が「延床面積100平方メートル以上で3戸以上の寄宿舎または共同住宅」に該当する場合、上限100万円。

お問い合わせ先

建築住宅局建築指導部安全対策課

お問い合わせフォームhttps://www.ssl.city.kobe.lg.jp/cgi-bin/faq/form.cgi?_gl=1*db3rdh*_gcl_au*OTU2NTMzMDMwLjE3Mjc0MjUxNTU.*_ga*MTMwODA3MzU0Ny4xNzI3NDI1MTU2*_ga_6Y5BX2H098*MTcyNzQyNTE1Ni4xLjEuMTcyNzQyNTM4NC40OS4wLjA.

老朽空家等解体補助金を申請する

密集市街地建物除却事業補助金

補助金の概要

神戸市では、「密集市街地再生方針(平成23年3月策定)」に基づき、広範囲に燃え広がる恐れのある「密集市街地再生優先地区(灘北西部、兵庫北部、長田南部、東垂水)」において、「燃え広がりにくいまちづくり」を推進しています。
その取組みの一つとして、地震時などの火災が広範囲に燃え広がる危険性を解消するため、老朽住宅の解体の際に費用の一部が補助されます。

補助金の対象

対象区域灘北西部、兵庫北部、長田南部、東垂水
対象者老朽建物の所有者

補助金の金額

老朽建物の除却に要する費用の額の2/3
戸建て:上限128万円、集合住宅:256万円
神戸市の規定する額など

お問合せ先

神戸市すまいの安心支援センター(すまいるネット)
電話:078-647-9933

密集市街地建物除却事業補助金を申請する

危険ブロック塀等の撤去助成

補助金の概要

地震に強い安全安心なまちづくりを推進していくため、地震で倒壊する恐れのある危険なブロック塀等の撤去における助成制度を実施しています。

補助金の対象

補助対象1から3をすべて満たすもの

1.神戸市内に設置されており、不特定多数の往来がある道又は公園等に面している
2.高さが80センチメートル以上ある
3.危険なブロック塀等である

※ブロック塀等とは、コンクリートブロック塀のほか、レンガ塀や石積塀などの組積造の塀や万年塀などのことを言います。
※擁壁(ようへき)は補助対象外です。
※危険なブロック塀かどうかは、安全性のチェックリストに基づき点検してください。
※点検にあたっては国土交通省資料(ブロック塀等の点検のチェックポイント)も参考にしてください。
※その他諸条件がありますので、補助申請をお考えの方は、事前に、すまいるネットまでご相談ください。

補助金の金額

1と2どちらか低い額(上限30万円)
(1,000円未満の端数がある場合は切り捨て)

1.補助対象となる塀の長さ(メートル)×1万円
2.補助対象経費(撤去にかかる費用※税込)×3分の2

※補助事業者が法人の場合は、補助対象経費に消費税及び地方消費税に相当する額は含みません。

お問い合わせ先

神戸市危険ブロック塀等撤去助成事業(すまいるネット)
TEL:078-647-9933

補助金を申請する

神戸市の解体費用事例を見る

TEL
0120-078-079

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり