熊本県荒尾市の解体に関する補助金・助成金

熊本県荒尾市の解体工事で利用できる解体費用補助金

熊本県荒尾市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「荒尾市老朽危険空家等除却促進事業補助金」と「危険ブロック塀等安全確保支援事業」の2つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

補助金の概要

市では「荒尾市老朽危険空家等除却促進事業補助金交付要綱」に基づき、倒壊等のおそれのある老朽危険空家等に対して、除却費用(解体工事費)の一部を補助します。

補助金の対象

対象家屋・1年以上の使用がなく、かつ、今後も使用の見込みがない住宅及び兼用住宅
・不良住宅判定基準での評点が100点以上のもの
・危険度判定に該当するもの
対象者・空家の所有者、相続人、又は敷地の所有者、相続人(法人は不可)
・市税の滞納がない方
・暴力団員等でない方
対象経費老朽危険空家等の解体に係る工事費用

補助金の金額

補助対象経費の1/2  上限60万円

お問い合わせ

建設農水部 建築住宅課 住宅・空家対策係

電話0968-63-1491

補助金を申請する

危険ブロック塀等安全確保支援事業

補助金の概要

正しく施工されていないブロック塀や、老朽化して傾いたブロック塀は、地震時に倒壊して通行人に危害を及ぼしたり、避難・救援活動の妨げになる可能性があります。荒尾市では、市民の安全を守るため、道路に面する危険なブロック塀などの除却に係る費用を補助する事業を行っています。

補助金の対象

対象となるブロック塀・荒尾市内に所在するブロック塀で、避難路に面していること。
・ブロック塀等が面する道路面からの高さが80センチメートル以上のもの。
・ブロック塀等自体の高さが60センチメートル以上のもの。
・点検表に基づき点検した結果、安全対策が必要と評価されたもの。
・ブロック塀の除去工事を行う施工者は、土木工事業、建築工事業、とび・土工工事業、タイル・レンガ・ブロック工事業、造園工事業もしくは、解体工事業の許可を受けている者が条件となります。
対象者・市税等を滞納していない者。
・避難路に面する危険なブロック塀等を所有する者。(土地と建物所有者が別の場合など所有者や共有者が複数いる場合は、全員の承諾が必要です。)
対象経費危険なブロック塀等の除去工事費の補助

補助金の金額

補助率:補助対象事業費の3分の2以内

補助限度額:20万円又は除却するブロック塀等の長さ1メートル当たりに対して1万2千円を乗じて得た額のいずれか低いほうの額

お問い合わせ

建設農水部 建築住宅課 建築営繕係

電話0968-63-1498

補助金を申請する

荒尾市の解体費用事例をみる

熊本県荒尾市のページへ戻る

TEL
0120-078-079

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり