熊本県人吉市の解体に関する補助金・助成金
熊本県人吉市の解体工事で利用できる解体費用補助金
熊本県人吉市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「人吉市老朽危険空き家等除却促進事業」と「人吉市危険ブロック塀等安全確保支援事業」の2つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。
人吉市老朽危険空き家等除却促進事業
補助金の概要
人吉市では、老朽化し危険な状態となった空き家等の除却を促進することで、市民生活の安全・安心と生活環境の保全・改善を図ることを目的として、解体を行う建物の所有者等にその費用の一部を補助する事業を行っています。
補助金の対象
対象家屋 | 市内に所在し、「老朽危険空き家等」に該当する建物です。 老朽危険空き家等とは、以下の要件に該当する住宅及び兼用住宅です。 ・空き家とは、おおむね1年以上使用されておらず、かつ、今後も居住の用に供される見込みがない住宅である。 ・空き家のうち、老朽化(建物の不良度の判定基準による評点が100点以上である状態 別表1)し、危険な状態(倒壊や外壁材・屋根材の落下等の危険性があり、近隣・道路等に影響を及ぼしている状態 別表2)にあること。 |
---|
補助金の金額
補助対象経費 消費税を除く(解体費用の10分の8)の5分の2の額で、上限額は30万円です。
令和6年度の募集枠は5件となっています。
お問合せ先
人吉市 市民部 地域コミュニティ課 自治支援係
電話番号 | 0966-22-2111 |
---|---|
メールフォーム | https://www.city.hitoyoshi.lg.jp/inquiry_article.php?id=32654&cid=15106&did=10009 |
人吉市危険ブロック塀等安全確保支援事業
補助金の概要
平成30年6月に発生した大阪府北部地震におけるブロック塀の倒壊による事故を受け、基準に合っていない危険なブロック塀等の安全対策の必要性が再認識されています。本事業は、地震発生時における人身事故の防止及び避難経路の確保を目的として、危険なブロック塀等の撤去を実施するものに対して、予算の範囲内で危険なブロック塀等の撤去又は改修工事に係る費用の一部を補助します。
補助金の対象
対象となるブロック塀 | 人吉市内にあるもの 道路(避難路等)に面していること (注)避難路等とは、住宅や事業所等から避難所や避難地等へ至る経路及び通学路をいう。 当該ブロック塀等が面する道路からの高さが80センチメートル以上であること 当該ブロック塀等自体の高さが60センチメートル以上であること 点検表に基づき職員が点検した結果、安全対策が必要と評価されたもの |
---|---|
対象者 | 避難路等に面する危険ブロック塀等の所有者 市税等を滞納していない者 |
対象工事 | 危険なブロック塀等をすべて除去する工事または危険なブロック塀等の高さを40センチメートル以下にする工事 危険なブロック塀等を除去後、フェンス等を新設する工事 |
補助金の金額
1.補助対象経費の3分の2(上限200,000円)
2.除去する危険ブロック塀等の長さに1メートル12,000円を乗じた額
1と2を比較して、安い方の金額が補助金額となります。
お問い合わせ
人吉市 復興建設部 住宅政策課 建築係
電話 | 0966-22-2111 |
---|---|
メールフォーム | https://www.city.hitoyoshi.lg.jp/inquiry_article.php?id=2302669&cid=15111&did=10047 |