三重県桑名市の解体に関する補助金・助成金
三重県桑名市の解体工事で利用できる解体費用補助金
補助金の名称
特定空家等の除却にかかる費用の一部補助金
補助金の概要
特定空家等(※)の除却を推進し、地域住民の生命、身体及び財産の保護並び生活環境の保全を図るため、特定空家等を除却する方に除却費用の一部(上限30万円)を補助します。
(※)特定空家等とは、そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態又は著しく衛生上有害となるおそれのある状態、適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態と認められる空家等をいいます。
補助の対象
補助対象となる空家等 | 市が特定空家等と認めた空家等(措置命令を受けているものを除く) 特定空家等と認めるか否かの判断は市が行いますので、事前に市にご相談下さい。 |
---|---|
補助対象工事 | 次の1.2.すべてに該当する特定空家等の除却工事であること 1.建設業法に基づく国土交通大臣若しくは三重県知事による許可又は建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律に基づく三重県知事による解体工事業の登録を受けていること。 2.市内に本店、支店又は営業所を有し、当該本店、支店又は営業所において見積書、契約書及び領収書を発行できること。 |
補助対象者 | 特定空家等の所有者又は相続人であって次の1.~3.をすべて満たす方であること 1.市税等を滞納していない方 2.暴力団又は暴力団員若しくは暴力団員と密接な関係を有する者以外の方 3.補助対象者のほかに、所有権、相続権、抵当権その他権利を有する方がある場合にあっては、その全ての権利者から対象工事に係る同意を得ている方 |
補助金の金額
補助対象工事に要する費用の3分の1の額(上限額30万円)
※ただし3分の1の額に1,000円未満の端数があるときは切り捨て
お問い合わせ先
都市創造部 都市管理課
電話 | 0594-24-1220 |
---|---|
ファックス | 0594-24-1472 |