島根県出雲市の解体に関する補助金・助成金

島根県出雲市の解体工事で利用できる解体費用補助金

島根県出雲市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「木造住宅耐震化促進事業補助金」と「ブロック塀等除却等費用補助金」の2つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

木造住宅耐震化促進事業補助金

補助金の概要

安全・安心に対する意識の向上を図り、災害に強い街づくりを推進するため、木造住宅の「耐震診断」、「耐震補強計画」、「耐震改修」、「解体除却」に要する費用の一部が補助されます。

補助金の対象

対象住宅市内にある木造住宅で以下に該当するもの
1.市内に存する階数が2以下の一戸建ての住宅(店舗等の用途を兼ねるものにあっては、店舗等の用に供する部分の床面積が2分の1未満のものに限る)で、国、地方公共団体その他公的団体が所有する以外のもの
2.昭和56年(1981)5月31日以前に着工された住宅であること。ただし、昭和56年(1981)6月1日以降に増築されたものは、増築部分の延べ床面積が、昭和56年(1951)5月31日以前に工事着手された部分の延べ床面積の2分の1以内のもので、平成12年(2000)5月31日以前に工事着手されたものに限る。
3.耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満と判定された住宅
4.地震に対して安全な構造とする旨の勧告等を受けた住宅
※耐震診断は、1及び2に該当するもの、耐震補強計画・耐震改修・解体除却は、1~4のいずれにも該当するもの
交付対象者上記の住宅の所有者で、かつ市税の滞納がない者

補助金の金額

耐震診断一般財団法人日本建築防災協会による「木造住宅の耐震診断と補強方法」に定める一般診断法及び精密診断法に基づいて、木造住宅の地震に対する安全性を評価する

耐震診断に要する経費の3分の2以内の額とし、6万円を上限とする
耐震補強計画耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満と判定された木造住宅に対し、当該評点を1.0以上に向上させるための計画

耐震補強計画の策定に要する経費の3分の2以内の額とし、40万円を上限とする
耐震改修耐震補強計画に基づき実施する工事

耐震改修に要する経費の100分の23以内の額とし、80万円を上限とする
解体除却耐震診断の結果、上部構造評点が1.0未満と判定された木造住宅を解体し除却すること

解体除却に要する経費の100分の23以内の額とし、40万円を上限とする

木造住宅耐震化促進事業補助金を申請する

ブロック塀等除却等費用補助金

補助金の概要

地震によるブロック塀等の倒壊による被害を防止し、通行者の安全を確保するため、避難路等に面したブロック塀等で危険性の高いものについて、除却または建替え費用の一部が助成されます。

補助金の対象

次のすべてに該当する塀
  (1) 塀の構造がコンクリートブロック造、組積造(レンガ積・石積等)であるもの
  (2) 次に掲げるいずれかの避難路等に面しているもの
   ア 島根県緊急輸送道路ネットワーク計画に定める緊急輸送道路等
   イ 小学校または中学校の通学路
   ウ 出雲市地域防災計画に定める避難路
      ウ-1.津波避難計画に定める避難経路
      ウ-2.原子力災害に備えた出雲市広域避難計画に定める避難経路
    ※ ア、ウ-2 の路線については、下記よりダウンロードできます。
    ※ ウ-1 の路線については、下記関連情報「出雲市津波避難計画」からご確認ください。
    ※ イ の路線については、別途、お問い合わせください。
  (3) ブロック塀等の高さが0.8mを超えるもの
  (4) 建築士又はブロック塀診断士の診断により危険と判定されたもの

補助金の金額

除却費または建て替え費の3分の2以内
※上限26万4千円を上限とします。

お問合せ先

出雲市
都市建設部
建築住宅課
指導係

電話番号0853-21-6720
FAX番号0853-21-6594
メールアドレスkenchiku@city.izumo.shimane.jp

ブロック塀等除却等費用補助金を申請する

出雲市の解体費用事例を見る

TEL
03-5931-6749

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり