静岡県袋井市の解体に関する補助金・助成金

静岡県袋井市の解体工事で利用できる解体費用補助金

静岡県袋井市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「空き家除却支援事業」と「ブロック塀補助金」の2つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

空き家除却支援事業

補助金の概要

市内における空き家を除却し、除却後の跡地を居住環境の改善及び地域の活性化のために活用する方に対し、補助金を交付します。

補助金の対象

対象地域袋井市防災都市づくり計画で定める災害リスクの最も高い地区(総合的な災害リスク の危険度評価値5)を対象とする。
対象者法人・団体・個人
対象要件・除却する空き家は昭和56年5月以前に建築され、かつ耐震補強工事が実施されて いないものであること。
・跡地を10年以上継続して、当該事業の目的として活用されるもの。
・自治会との間で跡地利用について合意が得られていること。
対象経費空き家の除却費

補助金の金額

補助対象経費の4/5以内
上限額60万円

お問合せ先

袋井市
ふくろいすまいの相談センター

電話番号0538-44-3321
FAX番号0538-44-3321
メールアドレスtoshikei@city.fukuroi.shizuoka.jp

空き家除却支援事業を申請する

ブロック塀補助金

補助金の概要

地震によるブロック塀などの倒壊・転倒を防ぐため、道路に面したブロック塀などを撤去・改修する場合に工事費の一部を補助します。
令和元年度から、改善事業の対象に小中学校の通学路沿いを追加しました。また、補助割合と補助限度額の見直しを行いました。
ブロック塀等を撤去・改修する前に、申請が必要となります。

補助金の金額

ブロック塀などの撤去事業・事業の経費と基準額(ブロック塀などの長さ×8,900円)を比べて少ない金額の2分の1以内で、1敷地20万円まで

・改善事業の対象となる地域は、事業の経費と基準額(ブロック塀などの長さ×8,900円)を比べて少ない金額の3分の2以内で、1敷地26万6,000円まで
ブロック塀などの改善事業
(緊急輸送路沿い等、津波避難困難地域(国道150号より南側の地域)、通学路沿い)
事業の経費と基準額(ブロック塀などの長さ×38,400円)を比べて少ない金額の3分の2以内で、1敷地33万3,000円まで

お問合せ先

袋井市
都市計画課建築住宅室

電話番号0538-44-3123
FAX番号0538-44-3145
メールアドレスtoshikei@city.fukuroi.shizuoka.jp

ブロック塀補助金を申請する

袋井市の解体費用事例を見る

TEL
03-5931-6749

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり