長野県上田市の解体に関する補助金・助成金

長野県上田市の解体工事で利用できる解体費用補助金

長野県上田市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「ブロック塀等除却事業」と「アスベスト飛散防止対策事業」及び「老朽危険空家解体事業補助金」の3つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

ブロック塀等除却事業

補助金の概要

安全安心のまちづくりを目的として、危険なブロック塀等の除去を行う際、費用の一部が補助されます。

補助金の対象

対象ブロック塀等地面からの高さが80センチ以上のブロック塀等で、(1)または(2)のいずれかを除却するもの

(1)市が指定する避難路または避難地に面するブロック塀等で、倒壊のおそれのあるもの

(2)(1)以外で、倒壊のおそれがあり、通行人に対し危険な状態であると判断されたもの​
対象者・ブロック塀等の土地の所有者
・市税の滞納のない方

補助金の金額

 ※(1)または(2)で補助率及び補助限度額が異なります。

(1)市が指定する避難路または避難地に面するブロック塀​等

 補助金対象のブロック塀等の合計長さ1m当たり4万円を乗じて得た額と、工事費の見積額のいずれか少ない額の3分の2以内(補助限度額10万円)



(2)上記以外で倒壊のおそれがあり、通行人に対し危険な状態であると判断されたブロック塀等​

 補助金対象のブロック塀等の合計長さ1m当たり4万円を乗じて得た額と、工事費の見積額のいずれか少ない額の2分の1以内(補助限度額5万円)

お問合せ先

上田市
建築指導課
審査係

電話番号0268-23-5430
FAX番号0268-23-5246

ブロック塀等除却事業に申請する

アスベスト飛散防止対策事業

補助金の概要

大気中に飛散するアスベストによる市民の健康被害を防止するため、アスベストの分析調査及び除去工事の経費の一部について補助されます。

補助金の対象と金額

分析調査の補助アスベスト含有の有無及び含有率の測定費用の一部を補助
対象建築物・・・吹付けアスベスト等が使用されている建築物
補助額・・・分析調査機関に支払う費用(上限は25万円)
除去工事の補助露出して吹付けられたアスベスト等の除去工事費用の一部の補助
対象建築物・・・多数の者が利用する建築物
補助率・・・除去工事費用の3分の2以内(上限額は800万円かつ、1平方メートル当たり22,000円)

お問合せ先

上田市
建築指導課
審査係

電話番号0268-23-5430
FAX番号0268-23-5246

アスベスト飛散防止対策事業に申請する

老朽危険空家解体事業補助金

補助金の概要

安全で安心な暮らしの確保及び居住環境の改善を図ことを目的として、老朽危険空家の解体工事費の一部が補助されます。

補助金の対象

対象空き家市内に所在する1年以上使用されていないことが常態である戸建住宅(延べ面積の2分の1以上が居住の用に供されていたもの及び長屋を含む)で、以下のいずれかに該当する老朽危険空家

1 空家等対策の推進に関する特別措置法(平成26年法律第 127号)第2条第2項に規定する特定空家
2 特定空家等に準ずるもの(隣地や道路に影響を及ぼす恐れのある老朽危険空家)として市長が認める空家
対象者老朽危険空家の所有者又はその相続人で、申請日の前年(1月1日から5月31日までの間にあっては前々年)の収入金額が給与所得のみの場合は、収入金額1,442万円以下(その他の所得がある場合は、所得金額が1,200万円以下)の方で、市税の未納のない方(個人に限る)

※解体する空家について、共有者又は複数の相続人がいる場合は、そのすべての共有者またはすべての相続人から空家の解体についての同意を得られていること。
対象工事老朽危険空家の解体に係る工事

※建設業法や建設リサイクル法等により解体工事に必要な許可を受けた事業者による工事に限る
※家財道具の撤去、運搬及び処分に要する費用は対象外。また、交付決定後に実施するものに限る。既に実施済みのものや、工事中のものは対象外
※危険ではない不要な住宅・倉庫等の建替・解体工事は対象外

補助金の金額

解体工事費に直接かかる費用の2分の1の額、かつ限度額50万円

お問合せ先

上田市
住宅政策課
空家対策係

電話番号代表0268-71-6722
FAX番号0268-23-5246

老朽危険空家解体事業補助金を申請する

上田市の解体費用事例を見る

長野県上田市のページへ戻る

TEL
0120-078-079

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり