新潟県新潟市の解体に関する補助金・助成金

新潟県新潟市の解体工事で利用できる解体費用補助金

新潟県新潟市で解体工事を行う際に利用できる補助金には、「地域提案型空き家活用事業」と「危険ブロック塀等撤去工事補助金」の2つがあります。
概要と利用できる対象、条件を説明していきます。

地域提案型空き家活用事業

補助金の概要

空き家を資源としたまちづくりや地域活性化を図るため、空き家の調査研究や空き家活用のためのリフォーム工事、跡地活用のための空き家の除却工事を行う団体等に対し、その経費の一部が補助されます。

補助金の対象

次に掲げる事業に直接要する費用
(調査研究事業の実施後、活用事業、跡地活用事業へ進む)
・調査研究事業 空き家マップの作成、活用計画の検討等
・活用事業 空き家を集会施設等で活用するための改修工事
・跡地活用事業 跡地活用のための空き家除却工事

補助金の金額

・調査研究事業 調査研究費の1/1 上限30万円
(補助率が1/2を超える場合の理由)
自治会等財政基盤の弱い団体による、空き家に関する意欲的な取組みを支援するため。
・活用事業 改修工事費の1/2 上限100万円
(耐震改修を併せて実施する場合、補助上限額を100万円加算)
・跡地活用事業 除却工事費の1/2 上限50万円

お問合せ先

新潟市
建築部
住環境政策課
住環境整備室

電話番号025-226-2813(直通)
メールアドレスjukankyo@city.niigata.lg.jp

地域提案型空き家活用事業を申請する

危険ブロック塀等撤去工事補助金

補助金の概要

「通学路等における危険個所総点検」で指摘されたもの、又は、道路等に接して設けられていて倒壊の危険性があるもので、高さ1メートル以上のブロック塀に対して、撤去工事に要する費用の一部が補助されます。

補助金の対象

通学路又は道路等に面し倒壊の恐れのある高さ1メートル以上のブロック塀等の全部を解体し、撤去すること又はブロック塀等が接する道路からの高さを1メートル未満にする工事に要する費用(1メートル当たり17,400円を限度とする)。

補助金の金額

補助率:2分の1(ただし、上限15万円)

お問合せ先

建築部
建築行政課
建築行政係

電話番号025-226-2841(直通)
メールアドレスkenchiku@city.niigata.lg.jp

危険ブロック塀等撤去工事補助金を申請する

新潟市の解体費用事例を見る

新潟県新潟市のページへ戻る

TEL
03-5931-6749

(毎日 10:00~18:00)

完全無料30秒シミュレーション LINEで簡単見積もり