解体工事の業者を選ぶ際、相見積もりを行うことで、より良い解体業者と出会うことにつながります。この記事では解体工事の相見積もりについて解説します。相見積もりについての説明はもちろん、解体工事の相見積もりを行うにあたって見積もりを依頼する流れや、断り方のマナーなどについても紹介します。これから解体工事をしようと計画している方は、ぜひこの記事を読んで相見積もりを行う際の参考にしてみてください。
▼この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。
相見積もりとは?
相見積もりとは複数の業者に見積もりを依頼することです。解体工事を依頼する解体業者を選定する際には、解体工事にどれくらいの費用や・期間などがかかるかを見積もってもらいます。この見積もりを複数の業者に行ってもらうことで、その見積もりの内容が適切であるかをチェックすることができ、より自分の希望に合った条件で解体工事を行ってもらうことができます。
「あいみつ」などと書かれることもある
相見積もりは時々「あいみつ」と言われることがあります。これは相見積もりを省略した言葉なので同じ意味です。「見積もり合わせ」と言われることもあります。また漢字について「合見積もり」と書かれる場合もあります。これらはすべて同じ意味ととらえて問題ありません。
相見積もりは一般的でありマナー違反ではない
「見積もりの内容が適切であるかをチェックすることができる」「より自分の希望に合った条件で解体工事を行ってもらうことができる」というようなメリットがあるので、複数社から見積もりをとる人は多く、相見積もりを行うことは一般的なことです。
相見積もりの結果、採用されなかった業者は無償で見積もりのための作業を行ったことになります。そのことを重く受け止めて、マナー違反ではないかと考える方もいますが、そのようなことはありません。
業者としては相見積もりに参加することで、スキルアップが図れるというメリットが得られます。仕事がとれなかったとしても、なぜ選ばれなかったのかを検証することでスキルアップにつなげることができます。業者はこのようなメリットも得られるので、「無駄な作業を行わせてしまった」と申し訳なく思う必要はありません。
相見積もりをするメリット
相見積もりをすることで、その見積もりの内容が適切であるかをチェックすることができ、より自分の希望に合った条件で解体工事を行ってくれる業者を見つけることができます。相見積もりをするメリットについて詳しく紹介します。
より理想に近い予算や工期で行える
相見積もりをすることで、予算や工期などの条件を事前に確認し、より理想に近い条件で解体工事を行ってくれる業者に依頼することができます。相見積もりを依頼する際には、依頼内容を整理して条件を提示することが第一歩です。この内容・条件整理には、とても大切な役割があります。
予算や工期などの条件を事前に確認することで、提示された見積内容を比べて、自分に最適なサービスが選択しやすくなるでしょう。
コスト削減に繋がる
相見積もりを行う理由として、一番多いのがコスト削減になります。複数社に見積依頼をすることで、それぞれの解体業者間で競争原理が働いて、適正金額で発注することができるようになります。
どのような対応をする業者なのか確認できる
相見積もりの際に業者とコミュニケーションをとることで、どのような対応をする業者なのか確認できます。
各業者の対応をしっかりと比較できるので、相見積もりによって対応の仕方がよくない業者をふるいにかけ、丁寧な対応をしてくれる業者を選ぶことにつながります。
相見積もりをして契約するまでの流れ
相見積もりをして複数の業者を比較検討してから、一つの業者を選び契約するまでの流れについて確認しておきましょう。
①発注・選定条件の確認
実際に相見積もりをとる場合、最初に行うことは発注・選定条件の整理と確認です。自分がどのような解体工事を依頼するのか、想定予算はどのくらいか、いつまでに解体してほしいのかなどを整理します。
②相見積もりを取る
発注・選定条件の確認が済んだら、実際に相見積もりを依頼します。依頼の方法として、カイタイーノなどのポータルサイトを経由して、複数社に見積依頼をすると手間が省けてスムーズに進みます。
③比較検討して契約
相見積もりで各業者からの見積もりを入手したら、その見積もりの内容を比較検討します。見積もりの内容をより希望に近いものにするために交渉を行うこともできます。ここで具体的な例をあげます。
「A社は金額が安いが条件が合わない」「B社は少し金額が高いが条件が合う」と想定します。A社には条件面の交渉を行い、B社には金額面での交渉を行います。交渉の結果より良い見積もり内容となったら、改めて各業者を比較し、最も希望に合う業者を一つ選び、契約します。
見積もりをするのにかかる時間
見積もりにかかる時間として、一つの業者につき30分から1時間くらいを見込ん
でおけば問題ありません。経験の豊富な解体業者であれば、事前にやるべきことがわかっているので、段取り良く作業を進めてくれます。
基本的には
- 寸法の測定
- 作業スペースの確認
- トラックなどの車両を搬入するための経路や広さがあるかどうかの確認
- 近隣の建物との距離の確認
- 周りにどれくらいの建物があるかの確認
などを行います。
スムーズに行けば30分ほどで終わりますが、場合によっては1時間以上かかる場合もあります。たとえばブロック塀や駐車場、庭木など、建物以外に工事が必要なものが多い場合は見積もりに時間がかかることがあります。また、建物にアスベストが使用されている場合は解体工事をより慎重に行う必要があるので、事前のチェックに時間がかかります。
相見積もりをする前に準備しておくべきこと
相見積もりをする前に、施主側で準備しておくべきことがいくつかあります。建物の図面を準備し、隣家との境界を確認しておくことで、相見積もりをスムーズに行うことにつながります。
建物の図面を準備しておく
すでになくなったり紛失したりしている場合は仕方ありませんが、建物の図面がある場合は準備しておくと良いです。図面がなくても見積もりをしてもらうことは可能ですが、あるなら用意することでより正確な金額を算出してもらうことにつながります。
建物の図面があれば、建物の内部の状況などを把握しやすくなるので、解体業者が工事の計画を立てやすくなります。
隣家との境界をはっきりさせておく
解体工事を行う場合、隣家との境界をはっきりさせておくことは重要です。たとえば、境界がどこにあるかによってブロック塀や庭木などの所有者は変わります。相手のものを勝手に壊してしまうと、損害賠償請求などのトラブルに発展してしまう可能性があります。
解体してほしいものが隣家との共有物として設置されているものであった場合は、隣人の方と事前に話し合い、取り壊すのかそのままにするのか決めておきましょう。
相見積もりをする時のポイント
相見積もりをする時に気を付けるべきポイントについて紹介します。相見積もりをする時は、これから紹介することを心がけてみてください。
解体工事を行う予定の現場に立ち会ってもらう
相見積もりをする上で、実際に解体工事を行う現場に立ち会ってもらうことは重要です。中にはメールや電話だけで見積もりを済ませようとする業者もいますが、それだけでは不十分です。
無料で見積もりをしてもらえるか確認する
無料で見積もりをしてもらえるか前もって確認しておきましょう。中には見積もりに費用がかかる業者もいるので、事前に見積もりに費用がかからないか確認してくと安心です。
相見積もりしていることを伝える
各業者に相見積もりをしていることを伝えておきましょう。あとで業者を比較検討して一つの業者を選び、それ以外の業者はお断りすることになります。
見積を依頼する解体業者に、相見積もりである旨をきちんと伝えておきましょう。中には、見積依頼が来た時点で工事に向けて準備を始めてしまう解体業者も存在します。あとでトラブルにならないように、事前に相見積もりである旨を伝えておきましょう。
前もって各業者に相見積もりをしていることを伝えておくことで、あとで断りやすくなるので、施主側にもメリットがあります。
条件を合わせて依頼を行う
複数の解体業者に相見積もりを依頼するときに気を付けてほしいのは、必ず条件を合わせて依頼をするということです。解体工事は既存の建物や立地条件、時期などによって大きく金額が変わる工事です。
条件がそろわないまま見積依頼をしてしまうと、解体業者は適切な金額を提示することができません。結果として、とても高い見積もりや別途工事ばかりの見積もりなど、比較のできない見積もりが揃ってしまうので注意しましょう。
希望の予算や施工スケジュールを伝えておく
相見積もりを行う前に、希望の予算や施工スケジュールを伝えておきましょう。
解体工事に出せる費用が決まっているのであれば伝えておきます。金額によっては、依頼した解体業者が受注できない場合があります。
解体工事の希望のスケジュールも前もって決めておいて、業者に伝えておきましょう。業者によっては、施主が希望するスケジュールで工事を行えない場合もあります。
お互いの無駄な時間を意味なく消費しないためにも、予算や施工スケジュールの条件は最初に提示しておきましょう。
金額と内訳を確認する
相見積もりを取る際に金額と内訳を確認することが大切です。相見積もりで提示された金額だけで判断してしまわないようにしましょう。
見積もりには、必ず内訳という詳細の項目がセットになっています。見積もりを依頼した内容がすべて網羅されているかをチェックしてから、ほかの業者と比較検討しましょう。
各種条件を確認する
多くの場合、見積の最初や最後のページに各種条件が見積条件として添付されているはずです。この見積条件もしっかりとチェックするようにしましょう。
支払い条件であったり、事前に発注者側が行わなければならないことなど、重要なことが書かれています。価格以外の条件も、契約行為には大切なポイントなので、見落とさないようにすることが大切です。
見積りの有効期限を確認する
見積もりには有効期限があるので、解体工事の依頼が期限切れにならないよう要チェックです。ほとんどの場合、表紙や見積条件に、見積有効期限として記載されています。
社会情勢の変化によって、価格変動のリスクを避けるために設定されています。一般的には1か月から3か月程度の期限が設定されることが多いです。
特に短く設定されている場合は、見積入手後に準備をスタートすると期限切れの可能性があるので注意しましょう。
解体工事を行う対象物を確認する
相見積もりの際に解体工事を行う対象物も確認しておきましょう。建物以外のブロック塀や門扉、フェンス、駐車場、庭木などを解体し撤去するのか決めておきます。井戸や池の埋め戻しを行うのかについても決めておきましょう。
見積もりを終えてから解体し撤去してほしいと伝えると、追加費用請求の対象になってしまいます。事前に何を取り壊すのか決めておいて、業者に「家のほかに庭木も撤去してほしい」というように伝えて、費用を算出してもらいましょう。
残置物の処分も行ってくれるのか確認する
解体工事を行う時に、家の中の残置物の処分も含めて行ってくれるのか、それとも残置物の処分は施主側でやっておく必要があるのかを確認しておく必要があります。残置物の処分について事前に業者と交渉しておきましょう。
残置物は解体工事の前に施主側で処分しておくことに決まった場合は、解体工事を行う当日に残置物が残ったままになっていると、残置物の処分費用が上乗せされ、追加費用請求の対象になってしまいます。事前に施主側で処分することになった場合は、不用品回収業者などを利用して処分しておきましょう。
想定外の費用が発生した場合の対応について確認する
想定外の費用が発生した場合の対応について確認しておくことも大切です。解体工事では、埋没物が発見された場合など、事前に計画していなかったトラブルが発生し想定外の費用が発生することがあります。想定外の事態が発生した場合にはどのような対応になるのか確認しておきましょう。
悪徳業者に注意する
中には悪徳業者が存在します。他の業者と比較するほか、口コミ、電話やメールでの対応、現場立ち会い時のコミュニケーションなども含めて、信頼できる業者かどうか見極めましょう。
相場よりも高い費用を請求してきたりする業者がいます。他の業者と比べて見積もり金額が安過ぎる場合も要注意です。その場合は、追加工事を多く行い後から多額の追加費用を請求してくることがあります。不法投棄をして廃棄物の処分にかかる費用を違法に安く済ませているケースも考えられます。
相見積もりの依頼で使える例文
実際に相見積もりを依頼する際にどのように連絡すれば良いのか分からないという方のために、相見積もりの依頼で使える例文を紹介します。
○○株式会社
△△様
お世話になっております。 カイタイーノより紹介を受けました××と申します。早速ではございますが、現在所有建物の解体工事を検討しています。つきましては、以下の見積条件を参照の上お見積りいただけないでしょうか。
物件概要:木造2階建て 一軒家物件所在地:○○県○○市~希望工期:○○年○○月~○○年○○月希望予定予算:○○万円程度お忙しいところ恐縮ですが、〇月〇日までにお見積りをお願いいたします。今回のお見積り依頼は複数社様に依頼をしております。お見積内容を検討したうえで、〇月〇日までに発注有無のご連絡をいたします。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
相見積もりの断り方のマナー
相見積もりをする場合は、業者を比較検討して一つの業者を選び、それ以外の業者はお断りすることになります。相見積もりをした際の適切な断り方をご紹介するので、参考にしてみてください。
期限内に必ず連絡する
相見積もりの断り方のマナーとして大切なことは、必ず期限内に連絡をすることです。相手側はもしかしたら、発注に備えて準備をしているかもしれません。後々トラブルにならないためにも、必ず期限内に断りの連絡を入れるようにしましょう。その際、なぜ断るのかを明確に伝えると、先方も納得しやすくなります。
感謝の気持ちを伝える
相見積もりに参加してくれたことについて感謝の言葉を伝えることをおすすめします。相手は忙しい中見積もりを出すための作業をしてくれたはずなので、そお礼の言葉を伝えると理想的です。
相見積もりを断る時に使える例文
相見積もりを断る際は電話して連絡するほうが丁寧ですが、断りの連絡をメールで行う際に使える、例文を紹介します。
○○株式会社 △△様
お世話になっております。 先日は解体工事のお見積りをありがとうございました。
内容を慎重に検討いたしました結果、大変申し訳ございませんが、希望予算と離れてしまったため、今回は契約を見送らせていただきます。
お忙しい中、貴重なお時間を割いていただいたにもかかわらず、このような結果になってしまい大変恐縮に存じます。
またの機会がございましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
適切な相見積もりをして解体工事を成功させよう
相見積もりを行うことで、より良い解体業者を選ぶことができ、解体工事を成功させることにつながります。これから解体工事を行う予定の方は、ぜひこの記事でご紹介した見積もりを依頼する際のポイント、断り方のマナー、例文などを参考にしていただければと思います。